投資

マインド

60点の投資で妥協する

まもなく2023年が終わり、2024年が始まります。2024年からは新NISAがスタートします。各証券会社が新NISAに向けて商品の拡充や、キャンペーンなどを開催します。新NISAが始まりますが、これまでの投資スタイルと変わりません。ネット...
マインド

【知の総合格闘技】将棋と投資

藤井聡太八冠の誕生、そして2024年から開始する新NISAにより、将棋と投資がより一層注目されています。以前と比較して、趣味に将棋と投資としても違和感がなくなってきたと考え、最近は趣味と訊かれれば将棋と投資と言うようにしています。スマートフ...
投資

投資を開始してまもなく5年目へ突入

2024年には新NISAが開始されます。少子高齢化、人口減少が始まっている日本にとって、投資を通しての資産形成は必要になります。社会保障を維持するための増税は、今後行われる可能性が高いです。個人の老後不安を解消するためにも新NISA、iDe...
投資

企業の寿命から終身雇用は厳しい

日本特有の雇用として有名な雇用形態は、終身雇用です。企業の寿命を考慮すると、終身雇用は厳しいです。今回は、そんな企業の寿命と終身雇用についてです。1ドルが149円になっている円安の状況、少子高齢化、物価上昇と日本の現状に不安を感じている人は...
投資

積立投資の利回り(年率)

最近、驚くほどのスピードで資産が増えているという報告をX(旧Twitter)で見ます。お金の増やし方に関する書籍を10冊以上は読み、投資をしています。具体的には積立NISA、iDeCo、ポイント投資でインデックス投資をしています。また、配当...
投資

基本に忠実であるために知っておくべきこと4選

応用、発展のようなテクニックと比べて、基本は地味なイメージがあります。ただ、基本は土台です。土台があってのテクニックです。基本ができないのにテクニックを使用すると不発か、失敗します。予期せぬダメージを受ける可能性もあります。基本は当たり前の...
投資

お金の不安がなくなるまでの期間

老後2,000万円問題、コロナによる経済の影響、インフレなどによりお金の不安を抱えている方は居ると考えます。日本は少子高齢化により、一層お金の不安が大きくなります。社会保障の維持のため、増税は避けられないからです。今回はお金の不安に対してで...
投資

日本人にとって投資が苦手な理由

投資といっても、多々あります。インデックス投資、個別株、不動産、債券、REIT、ゴールド、仮想通貨、ETF、配当など数多くあります。老後のためやFIREを目指して投資をしている人が居ると考えます。2024年には新NISAが始まり、より貯金か...
投資

新NISAの1年目は全世界(オルカン)で様子見

2024年から新NISAが開始されます。現行のNISA制度から拡充され非課税保有限度額が1,800万円となりました。貯金から投資という流れが求められています。コスト上昇により値上げが進んでいます。貯金するだけでは、生活を良くすることは難しく...
投資

長期・積立・分散投資は暇な投資

投資を始めて3年以上が経過しています。投資、お金を増やすに関する本は、10冊以上読みました。書かれてあることを実践しています。積立NISA、iDeCoを活用して全世界のインデックスで投資をしています。コロナショックも経験しました。実体験とし...